みんなのオンライン占いについて

みんなのオンライン占いで仕事をする前に、みんなのオンライン占いがどんなアプリか知っておくとよいでしょう。みんなのオンライン占いについて紹介します。

みんなのオンライン占いとは

2015年1月にiOSアプリとしてリリースされたチャット式占いアプリです。占い師と一対一のチャットのやり取りをすることで、アプリで簡単に悩み相談ができ、自分だけの占い結果やアドバイスを受け取ることができます。
面倒な会員登録は必要なく、アプリを開いたらすぐに鑑定してもらえます。

料金

時間などは関係なく、送信した文字数に応じて料金が発生する文字数課金制。会員登録費や指名料といった余計な費用はかかりません。自身の鑑定の際に送信した文字数分の料金のみとなっています。
料金は1通につき最初の40文字までは一律で240円。41文字以降は1文字5円となっています。
例1)「彼氏との相性をみてもらいたいです。」
→17文字。40文字以下なので240円。
例2)「彼氏との相性や、今後どうなるのか、結婚できるのかどうかなど、彼氏との将来についてみてほしいです。」
→48文字。40文字を超えているので、40文字までの240円+41文字以降の40円(8文字×5円)で280円。

お得なポイント

みんなのオンライン占いの料金は基本的にポイントをチャージして、そこから引き落とされる形になります。ポイントのチャージはアプリ内購入で買えるので、他のアプリと同じようにiTunesカードなどでの課金で購入可能です。
しかし、ポイントを買わなくても無料で利用する方法があります。それは運営から配布される無料ポイントを利用する方法です。
無料ポイントを獲得する方法は4つ。

  • 毎日のログインボーナス
  • 友達招待で100ポイント
  • チュートリアル完了で100文字分の無料鑑定
  • 生年月日等の登録で500円分のポイント

このうち下二つの項目は初回のみ付与という形ですが、これにより、初回は無料での鑑定も可能になります。
ログインボーナスは毎日獲得できます。1日に獲得できるポイントは10ポイントと小額ですが、塵も積もればなんとやら。1か月毎日ログインすればそれだけで300円分ものポイントが無料で獲得できます。300円あれば1通送ることができるので、うまく活用すればログインボーナスだけで鑑定をしてもらうなんて言うことも可能です。

アプリならではの特徴

チャット占いは文字のみのやり取りで、形式的にはメール占いに近いものがあります。しかし、大きく違う点が一つ。それは画像の送信ができるという点です。
メール占いは文字だけのやり取りですべてを読み取らなければなりませんが、みんなのオンライン占いでは、画像の送受信ができるため、さらに視覚での情報のやり取りをすることができます。手相の写真を送れば手相の鑑定が、顔写真を送れば人相の鑑定ができるようになりますし、占い師からタロットなどの鑑定の様子の写真を受け取ることもできます。
画像により対面と同じようなわかりやすい鑑定が可能になります。