占い師募集情報-FAQ

占い師募集において気になることは応募前に解決しておきましょう。ここでは占い師募集に関する良くある質問をご紹介します。

よくある質問

Q.応募からデビューの流れはどうなっていますか?

プロフィールのご提出

お仕事で使う管理画面のご説明

リハーサル鑑定

デビュー
となっています。

Q.オーディションや実技審査はありますか?

オーディション等は実施していません。

Q.アプリでの占いってどんな仕事ですか?

お客様のお悩みやご相談に対して、PCからお返事をしていただきます。通常の鑑定と同じように占いをしていただき、文字にてお伝えいただく形になっています。

Q.PCがないとお仕事はできませんか?

PC以外に、タブレット端末からのお仕事も可能ですが、システムがPCに最適になるように構築されているので、なるべくPCからお仕事をしていただけるようにお願いしています。

Q.待機は自由に設定できますか?

基本的に自由にしていただけます。アプリは24時間鑑定可能な状態ですので、深夜や早朝なども含め、占い師様のご都合の良い時間帯にお好きなだけお仕事をしていただけるようになっています。当日の変更やキャンセル等も一度スタッフまでご相談ください。

Q.待機に関する決まりはありますか?

半月毎に待機スケジュールを提出していただきます。待機の時間や日数などに決まりはなく、ご都合に合わせて待機をしていただけます。

Q.ノルマとかはありますか?

待機日数、時間、鑑定者数などノルマや縛りといったものは一切ありません。先生のスタイルに合わせてのびのびとお仕事をしていただけます。

Q.待機中はずっと鑑定をしているんですか?

急用やお食事、休憩などで席を外すことも可能です。いったん席を外しても問題ないシステムが導入されているので、急なご都合が入った時でも安心してお仕事をしていただけます。

Q.他社の占いの仕事や他の仕事と掛け持ちをすることはできますか?

他のお仕事と掛け持ちをする場合はスタッフまでご相談ください。

Q.ペナルティ等はありますか?

お客様とのアプリ外での接触や個人情報の交換、個人ブログへの誘導などは固くお断りさせていただきます。このような行為が判明した際にはお仕事を外れていただく場合もございます。

Q.お客様へ公開するプロフィールには何が掲載されますか?

先生のお名前、お写真、占術方法、鑑定ジャンル、自己紹介文、スタッフからの紹介文、待機スケジュールが公開されます。

Q.顔写真では顔を出さなければいけないのですか?

顔を出さずにお仕事をすることもできますが、先生を宣伝するということからできるだけ顔を出した写真の登録をお願いしています。

Q.個人情報の管理は大丈夫ですか?

占い師の皆様やお客様の個人情報、やり取りの内容等流出することがないよう、厳重なセキュリティシステムによる管理体制が整っています。外部に漏れることは一切ないのでご安心ください。

Q.アプリの対応機種を教えてください

2016年4月現在iOSのみの対応となっています。2016年5月上旬にAndroid版のリリースを予定しています。